• 様々な方が利用されています
    ⇒一般就労・退院して生活リズムを整えている方・一度も働いた経験がない方など、 誰もが通って頂ける施設。
  • 色々な仕事
    ⇒軽作業から、施設外の仕事があります。また余暇活動なども取り入れています。
  • それぞれの力を発揮 
    ⇒お仕事では無理せず自ら出来る事を見つけていく。

 

私たちはそのままのあなたを理解し受け入れます。
あなたの立場に立って、あなたの個性を大事に思い尊重します。
『作業はマイペースに』『得意な事を伸ばす』『体力を付けるために通う』『就職に向けて頑張る』など。

どのような場合でも、小さな成功体験をたくさん出来る道標になるよう工夫します。

出来たことに対して「良くできたね」「上手だね」の言葉がより自身の成長に繋がると信じています。
そしていつも『ありがとう』と『感謝』の気持ちを忘れずに。

~少しづづでもいいです~
出来ることを一緒に探しましょう。

私たちは一人一人の居場所を作ります。
そして誰もが楽しく、笑顔溢れる空間にいたします



空-Coo-の特徴
  • 生活介護の方も就労継続支援B型の方も、通所日数に応じた工賃をお渡しします。
  • 誰もが楽しく、笑顔溢れる空間です。
  • 人の役に立つ喜び、報酬を得る喜びを味わえます。
定 員
  • 生活介護・・10人
  • 就労継続支援B型・・10人
対象者
  • 18歳以上。
  • 知的、精神、身体障がい者手帳をお持ちの方
    (生活介護は支援区分3以上の方)
1日の流れ(例)

主なお仕事の例

サービス提供時間
  • 9:30~16:00 [月曜~土曜日]
    ※土曜日は施設指定のみ
    ※日曜・祝日も通所の場合があります。
その他
  • 送迎に関して遠方の方はご相談ください。
  • 行動援護事業連携しています。
    併用すれば19時までご利用可能です。

サービス案内へ

 

空-Coo-活動報告

2023年5月 活動報告

2023/5/19

ホットケーキ🥄

多機能型事業所空-COO-では様々なお仕事をたくさんご準備しております。 慰労も兼ねて本日は施設内担当でお仕事頂いている方々と、近くのドラッグストアで卵🥚・牛乳🥛・小麦粉を買いそろえてホットケーキを焼きました🍳 丁寧に生地をまぜあわせ、まあるく焼いたら🍳甘い香りに笑みがこぼれます😊✨ お仕事の合間のほっと一息楽しい時間です☺ 焼きあがったらシロップをたっぷりかけてひとつひとつ包み、施設外の作業から戻 ...

続きを読む

2023年5月 活動報告

2023/5/9

蜘蛛の糸✨

昨日はゴールデンウイーク明け☔雨の月曜日となりましたが、多機能型事業所空-COO-では、元気に💪🏻農作業に出掛けて参りました。 今回はハウス内での除草作業です。 ハウスには椎茸、トマト🍅ナス、ネギ、ニラ・・・と様々な野菜が栽培されています。 椎茸にはミストで散水を行いますが、その際に水滴を含んだ蜘蛛の巣が綺麗な模様を描いています。それを見て「蜘蛛の巣きれいだね~✨」と言い合うロマンティックな姿に思わずニッコリ😊聞き ...

続きを読む

2023年4月 活動報告

2023/4/28

嬉しい🍞パン販売

本日の多機能型事業所 空-COO-では、近くの県立高校へパン販売🍞に行ってまいりました。 お出かけしたくなるような良いお天気の中、準備万端で向かいます。 きまって出掛ける車内では、”今日はたくさん売れるかな?”と心配しながら向かいます。 ですが・・今日は、なんと完売!!🎊 日頃の皆様の頑張りが現れる素晴らしい日となりました。 結果だけでなく、「今日は完売でしたーっ!!!!」と嬉しそうに帰ってきてくださる皆様の顔を見られるのが職員は本当に嬉しいのです✨ 皆さまお ...

続きを読む

2023年3月 活動報告

2023/3/28

パクチー🍃

本日の多機能型事業所空-COO-は、農作業で椎茸の水やりとパクチーの収穫を行いました。 椎茸の菌床に専用ホースを使い、あげ忘れの無いように端から丁寧に水やりを行います。 小さな椎茸がたくさん顔を出しているのを見ると気持ちもあがりやる気が盛り上がります☺✨ パクチーはハサミを使い手際よく収穫し、それを量りで計量したら袋詰めをおこなってゆきます。 戸惑うことなく進められてゆく作業を見ていると日々の頑張りが伝わってきます😊 皆さまいつもありがとうございますdz ...

続きを読む

2023年3月 活動報告

2023/3/24

じゃがいも植え付け🌱第2弾

本日の多機能型事業所空-COO-では、じゃがいもの植え付け作業の第二弾を行ってまいりました☺ 手には軍手、足は長靴を履き土の上を歩くことにもすっかり慣れた様子。 元気にたくましく農作業を行います 畝を立てた中に丁寧に種イモを置き優しく土🌱をかぶせてゆきます。 仕上げに農具で平らに土をならせば最高の完成度😆✨ 本日も素晴らしいお仕事ぶりでした。 皆さま、ご協力ありがとうございました!! じゃがいもの成長を楽しみに職員も共にがんばってまいります&#x ...

続きを読む


空-Coo-活動報告へ

ご利用者・見学者のお声

ご利用者や保護者、見学に来られた方々などから頂いた声をご紹介します。
“感 謝”

 

この施設に来るのが楽しみで、土日休みや長期休みだと、職員に合えないのが寂しい
利用者

家に居る休みの日よりも、施設に来た方が楽しいです
利用者

ここの仕事が大好き
利用者

体調不良で長期の休みが続いた時、早く施設に通いたいと毎日思っていた
利用者

保護者
息子のいい所を見て頂き、その部分を伸ばしていただいていて嬉しいです

職員との会話や訪問看護への相談が出来、毎日利用が楽しみです
利用者

職員の笑顔が多いですね
学校関係者

職員が優しく接していただき、毎日来るのが楽しみにしています。
利用者

見学者
とても温かな施設の印象です。以前見学の際に、どうしても利用したいと思い、今日その願いが叶いとても嬉しいです。

見学者
入居しているグループホームからの評判もよく、見学させていただきました。

保護者
家族全員が思っています「笑顔が増えた」と

保護者
職員の方々がとても話しを聞いていただける事で、今がとても楽しいと言って通っています

色々な経験が出来て嬉しいです
利用者

見学者
全員が協力していて頑張っていますね

職員も利用者のお友達とも、お話がいっぱい出来ます
利用者

周りの方から、職員が穏やかで良い事業所に通所できて
「ラッキーだね」と言われるんです(^▽^)/
利用者

見学者
皆さん笑顔がいっぱいで楽しそう

送迎があるから、体力に不安に思う私でも通う事ができています
利用者

最初は不安もありましたが、職員の方が丁寧に優しく話してくださるので、
安心して通う事が出来ています
利用者

保護者
日頃グループホームに入っているので、子供とあまり会う機会が少ないですが、
久しく会った時は、どんどん大人になっている子供を見て、成長を感じています

見学者
明るい施設と感じました

見学者
アットホームな感じ

目標であったA型の事業所への移行に対してフォローしていただき、ありがとうございました。
本当にここに来て良かったです!
利用者

保護者
家でも施設の会話時間が増えて、とても楽しそうに話しています

保護者
優しくそしてしっかりと見守りをしていただけるので、安心しています

体力が付きました
利用者

パン販売では完売する事もあり嬉しい!
利用者

見学者
色々な事を体験できそうで面白そう

自分の趣味や得意な事を仕事に取り入れてくれて嬉しい
利用者

保護者
表情がとても明るく穏やかになり、笑顔も増えました

毎日駅から施設まで歩いて、丁度いい運動にもなります
利用者

見学者
温かさを感じる施設ですね

日替わりのお弁当、毎日楽しみ!しかも美味しいです
利用者

保護者
家では今日はこんな事に挑戦した、こんな事が出来るようになったと話しており、私も話を聞くのが楽しみです

近くにコンビニ・ドラッグストア・スーパーなどがあり便利です
利用者

保護者
毎日楽しみに通所しています

出来る事を増やしてもらえる事業所で楽しいです
利用者

見学者
自分のやりたいことを一緒に考えてくれる施設と感じました

 

アクセスマップ


○東武スカイツリーライン 北春日部駅西口から徒歩約10分

© 2023 春日部市栄町の多機能型事業所「空-Coo-」